料亭旅館 寿志屋

電話番号 宿泊プラン一覧

歴史と伝統

料亭旅館 寿志屋

電話番号 宿泊プラン一覧
上へ

奥座敷

近江八景の彫刻欄間、釣り鐘式建築の中央柱、
座った位置から見える四季を感じさせる日本庭園、
奥座敷へ行くために渡り廊下など、
2~3年の年月を費やして昭和初期に建てた歴史ある
奥座敷でのご宴会やお食事は
ちょっと贅沢なひとときをご演出いたします。
当旅館の自慢のお料理や日野料理のお食事、
ご宴会や会食などにご利用ください。

近江八景の彫刻欄間
近江八景の彫刻欄間
夏はふすまが簾に変わり、涼しげな夏仕様に
夏はふすまが簾に変わり、
涼しげな夏仕様に
釣鐘式のつくりであり、中央の柱は取り外し可能
釣鐘式のつくりであり、
中央の柱は取り外し可能
奥座敷から眺める日本庭園
奥座敷から眺める日本庭園
ライトアップされた庭園
ライトアップされた庭園
奥座敷へと続く渡り橋
奥座敷へと続く渡り橋

歴史と伝統

創業は元号「文政」。
かつて日野商人で栄えた日野で、現在8代目として
伝統を守りながらも、『郷土 想像 今』をテーマに、
日々新しい料理を創っています。
昔の日野商人を尊敬しながら、今の日野商人として、
近江日野でその伝統を守りながら、多くの皆様を
お迎えさせて頂いております。

今も残る、宿帳や料金札などの古資料
今も残る、宿帳や料金札などの古資料
今はなき手すきのガラスならではのゆらめき
今はなき手すきのガラスならではのゆらめき
商家につけられる寿志屋の家紋料
商家につけられる寿志屋の家紋
日本の手づくり美が残る古家具
日本の手づくり美が残る古家具
100年以上前の器が今も残り、現役で使われている。
100年以上前の器が今も残り、現役で使われている。

当館ご利用にあたり

当館の自慢は、200年受け継いできたその歴史と伝統、郷土食材を活かした料理とおもてなしです。
1日の組数を限定し、その歴史ある建物や日本庭園、美味しいお料理を楽しんでいただければ幸いです。
ご利用にあたっては、以下の点にご納得の上、お越しいただけば幸いです。